
| 現在の稽古場は
      東京メトロ丸の内線「中野坂上駅」徒歩8分程度です。お気軽
      にご連絡いただき、お稽古の見学をしていただけます。 竹盟社では、この本部稽古場の他に全国に支部があり、資格を持った師範が責任ある指導をしていますので、ご都合の良い支部へご連絡くださっても結構です。 | 
| 稽古場 | 住所:〒164-0011 東京都中野区中央 2-50-9 竹盟社本部稽古 | |
| 尺八教室 稽古日 (月4回) | 主に月曜、金曜(相談により他曜日も可) 月曜は9時から21時、金曜は13時から21時 | |
| 尺八教室 講師 | 主任講師:松山龍盟 | |
| 入門料 | ¥10,000.― | |
| 月謝 | 初伝 | ¥10,000.― | 
| 中伝 | ¥12,000.― | |
| 奥伝・準師範 | ¥15,000.― | |
| 本曲 | ¥20,000.― | |
| 尺八稽古 (詰稽古) | 1時間 ¥10,000.― | |
| お問合せ先 | 松山 龍盟  090-6541-6144 / matsuyama180■gmail.com 注意:アドレスの■を@に変換してからメールをお願いいたします。 | |
| 尺八入門 尺八入門に際して迷っている方 「無料体験 尺八教室 レッスン30分有り」 (尺八のない方には楽器を用意いたします) 無料体験 尺八教室 申込先:松山090-6541-6144 尺八ご購入のご相談にも応じます。 プラスチック尺八17 ,000円(露ふき・皮製唄口キャップ付き) 尺八3万円~9万円(普及管・練習管) 尺八10万円~26万円(上級管) 尺八30~50万(五郎選)(在庫のみ) 特典として稽古に来られる方は希望により調律・調整しております (手孔調整のみ・あご当て) 担当:松山龍盟 | ||